[過去ログ] 【苦痛だった】スイートプリキュア♪アンチスレ179【再放送地獄】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2015/07/23(木)20:18 ID:VmfZKwJ40(1) AAS
「メインキャラを敢えて好感持てないように設定する」ってアニメ自体は結構ありそうだけど
プリキュアでやっちゃいけない事だよな
こういう基本的な所すらクリア出来ない時点で未来はなかった

ホント、誰も止めようとは思わなかったんだな
95: 2015/07/23(木)23:17 ID:Uu8ocJrh0(4/4) AAS
わざと好感持てないキャラ造形にするって
敵側ならまだしもメインキャラでやるとか頭可笑しいんじゃないのか
この時点で破綻してるやん
「プリキュア」ってタイトルだから何やっても許されるって思ってたのか
96: 2015/07/24(金)00:06 ID:FriKWB6pO携(1/2) AAS
プリキュアを企図してそんなキャラにしたんなら頭イカレてるし
先々愛着を持たれるようなお話をと考えてアレなんだったら
実力不足も甚だしい
97: 2015/07/24(金)01:06 ID:EnPaWLl80(1/4) AAS
わざと好感持てないキャラ造形にしたのは、嫌な方面でのリアリティを出す為なんだろう
確かに現実にいそうな屑っぷりって感じだけど
”プリキュア側”でそれをやるなんて頭イカれてるし倫理観狂ってる
98: 2015/07/24(金)10:44 ID:fOsl8Ixj0(1) AAS
実は東映の人材ってヤバいんじゃね。
プリキュアはまあ10作以上続いてるから、衰糞みたいな作品も生まれるだろうけど。

だけどセラムンでやらかしちゃいかんでしょ…
世界的に人気ある女児アニメなのに
プリキュアが弱ってる今に何やってんだか…境さんよぉ
99: 2015/07/24(金)14:35 ID:FriKWB6pO携(2/2) AAS
ジャンルのエポックになる作品をつくる東映
エポックメイキングな作品でも蔑ろにする東映

どちらも東映 偽らざる姿
100: 2015/07/24(金)15:15 ID:EnPaWLl80(2/4) AAS
大野か境としては奇を衒って
主役側を「多くの人が愛せるタイプ」よりも「リアルにいそうな人間性を疑う嫌なタイプ」にしたかったのかな
百歩譲って純文学ならまだしも、娯楽作品でやってはいけない事だよな
101: 2015/07/24(金)16:08 ID:cOnBZMNa0(1) AAS
境は二度と東映で女児アニメ作らすなよw
さすがに上も学習したでしょ

本当は衰糞で懲りてほしかったんですがねぇ…
102
(2): 2015/07/24(金)18:32 ID:ozMNBwR50(1) AAS
別にそんな大層な話じゃなくて、単にダメ構成でキャラが破綻してるだけだと思うよ
あんなJCいたらリアルどころかマジ池沼だってw
だからゴリラ、ヒス、漂白、性悪とか呼ばれるんだよ
103
(1): 2015/07/24(金)19:04 ID:EnPaWLl80(3/4) AAS
嫌な面はやたらリアルだし
自己満に捻ってわざとそういうキャラにしたんだと思ったけど
所謂四次元殺法のAAで言われるような馬鹿の典型
104: 2015/07/24(金)19:55 ID:MybEC3Lx0(1) AAS
共感を誘うような方向性じゃなくて、反感買う嫌な方向性なんだよなw
笑い飛ばせる愛すべき方向でなく、現実に居そうな嫌な奴ってのは確かに当たってるかもw
キレ方とか、嫌味とか、泣き言とかそれっぽい
味方側でやる設定じゃねえよな
105: 2015/07/24(金)20:20 ID:93OwYpvo0(1/3) AAS
>>102
うまい
四天王のAAで頼む
106: 2015/07/24(金)20:21 ID:93OwYpvo0(2/3) AAS
>>103
リアルだけど喧嘩の内容が幼稚
創作物でそんな稚拙な物を見せられたくない
107: 2015/07/24(金)20:32 ID:EnPaWLl80(4/4) AAS
AA省
108: 2015/07/24(金)20:40 ID:93OwYpvo0(3/3) AAS
>>102
これ見るとプリキュアというより
校うらの世界とかが似合ってそう
109: 2015/07/25(土)00:29 ID:Yffb6aRJ0(1) AAS
曲がりなりにも娯楽作なら
良い子方面でもダメな子方面でも愛せる主要人物を目指さなければいけなかったのに
それを目指さなかった衰スタッフは馬鹿だったのかな

嫌な誰得リアリティ()とやらを見せたいなら
もっと違う作品か、てめーら衰スタッフの自主制作作品でやれや
110: 2015/07/25(土)05:15 ID:MARbzpzT0(1/5) AAS
キャラはリアルで謎の「作込み」もあったが
謎のバラシとシナリオと設定が無茶苦茶なので
まったく面白く無いと言う
111: 2015/07/25(土)05:49 ID:MARbzpzT0(2/5) AAS
バンクが凄いって言ってるけど
箱技がただの予定調和ルーティンで笑わしてくれるハトの3倍面白くなくなったんだけど
信者はそこに言及しない
あと、ミューズの攻撃と箱技の攻撃の失敗率が高過ぎて返って緊張感が欠如してる
ハトの場合、ダークプリキュアによく負けるんだけどコッペさんが助けに来るとかゆりさんが助けに来るとか
毎回同じ展開にならないように工夫してる
112: 2015/07/25(土)08:14 ID:aFBl+fG10(1) AAS
ミューズといえば仲間になって最初の新技がいきなり破られてたのは斬新だなと思った(粉みかん)
113
(1): 2015/07/25(土)08:24 ID:MARbzpzT0(3/5) AAS
何を根拠に行ってるのか分からないがスイートのBGMが一番流れてると言ってる模様
現行の変身曲やお気楽な曲が一番流れてるに決まってるじゃないか
信者は盲目なんだな
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s