[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1064輌目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2014/08/27(水)07:56 ID:KTf6QLcnO携(1/11) AAS
誰にも相手にされないと自演を始める荒らし
350: 2014/08/27(水)18:26 ID:KTf6QLcnO携(2/11) AAS
何を書かれようとひたすらコピペし続けるのが本物
中途半端にレス返すような奴は何をやっても駄目なクズ
368: 2014/08/27(水)20:07 ID:KTf6QLcnO携(3/11) AAS
紅葉はいい
391(2): 2014/08/27(水)21:31 ID:KTf6QLcnO携(4/11) AAS
心あらば教えてくれ
398(2): 2014/08/27(水)21:58 ID:KTf6QLcnO携(5/11) AAS
ツボイノリオが可哀相だろ
403: 2014/08/27(水)22:25 ID:KTf6QLcnO携(6/11) AAS
>>402
ありがとう
427: 2014/08/27(水)23:12 ID:KTf6QLcnO携(7/11) AAS
>>422
英語版のDVD買ったけど、会長の吹き替えは違和感あったな
ずっと見てると慣れるが
436(1): 2014/08/27(水)23:35 ID:KTf6QLcnO携(8/11) AAS
>>431
8話のあの場面なら(歌の方の)カチューシャは歌ってない
カチューシャもノンナも口を閉じたまま、テトリスでも使われてる曲が流れてるだけ
で、カチューシャの曲そのものが使えないので、9話でも(「IS-2ただいま帰参です!以降の)音楽の入り方が全然違ってる
やたら悲壮感が高い雰囲気
438: 2014/08/27(水)23:40 ID:KTf6QLcnO携(9/11) AAS
>>431
あと海外版マスターの関係かもしれないけれど、イギリス及びヨーロッパ向けのPAL版DVDでもカチューシャの歌はテトリスの歌になってたと思う
439: 438 2014/08/27(水)23:41 ID:KTf6QLcnO携(10/11) AAS
×歌
○曲
443(1): 2014/08/27(水)23:56 ID:KTf6QLcnO携(11/11) AAS
>>440
9話の方は、カチューシャの代わりにガルパンのBGMの中から使われてるし、全体的にそもそも音楽の入れ方が全然違ってたと思う
今日は職場泊まりなのとBGMナンバー覚えてないんで具体的にどこで何の曲という説明が出来ないんで申し訳ないけど、一例だとプラウダのフラッグ車を追っかけ回す場面とかで、6話終わりの麻子がヘリで飛んで行く時に流れてた曲が使われてた感じ
9話Bパート後半がスピーディーでスリリングな感じの日本オリジナル版と異なり、音楽がとにかく悲壮感漂う感じの使い方
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s