[過去ログ] 逃げ上手の若君 #11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1e02-wV9Z) 2024/09/27(金)21:32:58.52 ID:MaQsWmiI0(2/2) AAS
そういやあ頼重妻も時継妻もまったく出てこないな
301
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3ab-wLKt) 2024/09/29(日)04:38:16.52 ID:9NZwm3ly0(2/18) AAS
ED後に2期発表のアナウンスあるかと淡い期待を抱いていたら特に何もなかったのは残念…。
今のところ未定で、反響が良ければ2期やる、みたいな感じかな。

原作は知らんが川中島編は区切りとして丁度良いからアニメ版のクライマックスに選ばれたんだろうけど
時行様の物語はまだまだ途中だし2期あれば嬉しいなぁ。
536: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H7f-JJSI) 2024/09/30(月)12:27:01.52 ID:3w8+wm5nH(1) AAS
>>508
保科正之の息子か孫かが松平姓に戻す際、家督を保科家に返したみたいね
735
(4): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff20-5b1W) 2024/10/02(水)13:44:20.52 ID:GrFevCpH0(1/3) AAS
この漫画見て歴史好き俺的日本史最強ランキングが大きく動いた
南北朝時代って意外と知られてないけど強い武将がゴロゴロいたんだな

1位 宮本武蔵
2位 沖田総司
3位 上杉謙信
4位 武田信玄
5位 斎藤一
6位 足利尊氏 ←new
7位 土岐頼遠 ←new
8位 坂本龍馬
省12
772
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 236c-KiE/) 2024/10/02(水)19:20:23.52 ID:moVfQmtR0(2/3) AAS
>>769
なんだよ「単純な武力」ってw
ドラゴンボールの戦闘力みたいな感じ?
だったらお前が上位に挙げてる上杉謙信や武田信玄は用兵や軍略には優れてたけど
個の武に関して言及されてる史料は無いと思うが
ほとんどバトってない坂本龍馬が8位も意味が分からんし
剣力って意味なら新撰組最強と謳われた永倉が斎藤や沖田より下なのも「??」だし
同時代には服部武雄という冗談みたいなバケモンもいたのに

つか最強は巨大化して目からビーム撃てて上半身だけでお茶点てられる信長だろ(白目)
848: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cfb5-bOs0) 2024/10/03(木)21:41:32.52 ID:/8k+kwK60(6/8) AAS
>>844
それは昭和の話
最近は南北朝の特集やったり大河のネタ探ししてそう
極楽征夷大将軍原作で大河やらないかなぁ
874
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d36f-zwbY) 2024/10/04(金)15:00:26.52 ID:MYmUdYuU0(1) AAS
月曜日のジャンプに2期制作決定って出てるよ
934: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 632e-F/l5) 2024/10/05(土)11:37:31.52 ID:4jcvUuom0(1) AAS
そんなめっちゃジャンプできんのに
なんで一回ちっこい枝挟んだん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*