[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 651f-z7on [2001:268:9a4c:d58f:*]) 2024/09/18(水)13:55 ID:0nIzp0Zj0(3/5) AAS
>>210
自分もやないかい!ってツッコミ待ちなのか素なのか分かりづらい
214: 警備員[Lv.4][R武][R防] (ワッチョイ 23ef-7dZd [240d:1a:55b:3d00:*]) 2024/09/18(水)14:10 ID:RadPfVLP0(1) AAS
親戚の子もアマプラで見てるな
215: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bd47-NiVF [2400:2412:7202:a800:*]) 2024/09/18(水)14:32 ID:yLNLKgkV0(3/10) AAS
唾飲ませて・・・
216: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0326-lmmT [133.149.90.185]) 2024/09/18(水)14:35 ID:bsXnKl820(1) AAS
昔のアニメとか深夜アニメとかよりギャビーのドールハウスを気にするべき
プリキュアの直後にやってて猫キャラいっぱい出してるし知らないうちに脅威に成長しててもおかしくない
217: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e383-i9xh [115.37.78.239]) 2024/09/18(水)14:38 ID:GOdMH/Ms0(9/14) AAS
でもまほプリ当時幼児だった人でも今や深夜アニメを見る年齢になったからなあ
むしろ当時と今だと同じ作品でも違った見方ができると思うし
218: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e383-i9xh [115.37.78.239]) 2024/09/18(水)14:40 ID:GOdMH/Ms0(10/14) AAS
まほプリ続編って放送当時未就学児が見るには案外丁度いい時期に放送されるんじゃない?
219: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e383-i9xh [115.37.78.239]) 2024/09/18(水)16:30 ID:GOdMH/Ms0(11/14) AAS
まほプリOP何気にわんぷりの伏線があったなあ
あと早見沙織さんはまほプリじゃなくてもかなり高い確率でプリキュアやっていた感じがする
220: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4b85-Kztf [2400:2411:e420:7a00:*]) 2024/09/18(水)16:52 ID:QugnzpnS0(2/4) AAS
まほプリって傑作って言う人と一番つまらないって言う人で結構分かれてるよな
221: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8dea-Yo5p [106.150.24.37]) 2024/09/18(水)17:01 ID:fZjEx9A50(4/4) AAS
割と毛色違うタイプの作品だとは思う
222(2): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e383-i9xh [115.37.78.239]) 2024/09/18(水)17:52 ID:GOdMH/Ms0(12/14) AAS
プリキュアシリーズって始まった時はアニメファンの割合それほど多くなかったのに最近になるに
したがって上がっているような
まさかアニメの本数があまりにも増えてしまったがために比較的話が分かりやすいプリキュアシリーズに回帰している人が少なからずいたりして
あとまほプリって子供向きの内容なのにアニメファンの割合が高いのって声優の影響が強いと思う
仮に堀江さんや早見さんがいなかったらここまで多くなかったと思うし
223(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd47-NiVF [2400:2412:7202:a800:*]) 2024/09/18(水)18:18 ID:yLNLKgkV0(4/10) AAS
ソラハレワタールがスタッフが3秒で考えたような馬鹿みたいな名前なのもひろがるスカイ!プリキュアのタイトルがたった2カ国しか移動しないのも空中戦も対空能力も持たないひろがらないスカイ!プリキュアなのも全部偶然だと思えん。
224: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab47-k1Yr [2400:4053:8201:fa00:*]) 2024/09/18(水)18:22 ID:pkkvbvmH0(4/7) AAS
今の深夜アニメはどっちかというと、昔夕方にやってたのが深夜になったって感じだし
2000~2010年の深夜アニメ時代を経験した人が違和感あるだけで
まぁわりとジャンプアニメ楽しんでる幼女という感じでみると昔通り
225: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab47-k1Yr [2400:4053:8201:fa00:*]) 2024/09/18(水)18:24 ID:pkkvbvmH0(5/7) AAS
>>222
X見ると、成人女性でも見てる人増えた印象
子供のころからずっと見続けて大人になっちゃう戦隊ライダーと同じ現象な気が
226: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cb19-SKTh [217.178.233.233]) 2024/09/18(水)18:30 ID:BsmYeCM40(1) AAS
映画では最後のシーンのつづきで番組つくってって声おおきいのな
227: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e383-i9xh [115.37.78.239]) 2024/09/18(水)18:31 ID:GOdMH/Ms0(13/14) AAS
そういえばまほプリって1年放送だけど21話までを前半、22話以降を後半と分けて
見てもいいような内容になっていたなあ
あと前半部も1〜9話と10〜21話と分けてもいいくらいだし
そう考えるとある意味今主流の1〜2クール作品みたいなストーリー構成だな
228: ハンター[Lv.163][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ abca-/JmD [2400:2652:c1:e900:* [上級国民]]) 2024/09/18(水)18:31 ID:bNgiMH070(2/3) AAS
>>223
本人ですらあまり言わないヒメルダさんの本名は最高ですな。
229: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab47-k1Yr [2400:4053:8201:fa00:*]) 2024/09/18(水)18:34 ID:pkkvbvmH0(6/7) AAS
>>207
CCさくらの場合、女児向けアニメより大きなお友達アニメの方に与えた影響の方が大きい気がする
なのはしかり、イリヤしかり、まどかしかり。プリティサミーとCCさくらあたりでステレオタイプな魔法少女の基本的なイメージ作ったんだと思ってる
女児向けはぴちぴちピッチ、東京ミュウミュウしかりプリキュアしかり、変身してバトルするセラムンの方が影響大きい気が
CCさくらとセラムンは源流に東映不思議コメディシリーズあるし
石ノ森章太郎と浦沢と東映のPとかいう男だらけで作った企画を
女性がちゃんと女性がときめくようにまとめたのが、セラムンとCCさくらだと思ってる
230(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9b04-lmmT [240a:61:21b3:dedd:*]) 2024/09/18(水)18:37 ID:Na4xq/fR0(1/2) AAS
てか映画みんな「ぷいきゅあーがんばえー」って応援するのかと思ったんだが子供達ずっと黙ってたな
やすこ並にワンダフルが走ってるのに誰も応援しなかったよ。こむぎが2度と戻れなかったらどうするんだまったく
231: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bd47-NiVF [2400:2412:7202:a800:*]) 2024/09/18(水)18:38 ID:yLNLKgkV0(5/10) AAS
はぁはぁ♡
232(1): ハンター[Lv.163][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ abca-/JmD [2400:2652:c1:e900:* [上級国民]]) 2024/09/18(水)18:38 ID:bNgiMH070(3/3) AAS
ミラクルライトって、無くなったんだっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*