[過去ログ] ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナルティな糞アニメ2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2014/05/01(木)20:00:46.90 ID:gtbZIJw30(1) AAS
1話冒頭の4VS1200チートで勝利の時点で期待してはいけないと思ったが案の定だっただろ
ゲーム好きであるほどこの設定だけで吐き気がするはず
86: 2014/05/02(金)20:39:32.90 ID:JNujOgF00(1/2) AAS
そもそも銀行や経済の仕組みが現代の現実世界のものとは違う時点で
机上の空論でしかないよ

流石は小中学生が読む本が原作なだけあるわ
96
(1): 2014/05/03(土)00:16:35.90 ID:ZQAg436h0(1) AAS
本当に糞というか後出し設定ばかりで最低限シナリオ内の辻褄合わせる気もないんだなあとよくわかった
コンピュータゲームしかやらなかったらああいう偏った知識になるのかな
ゲームも結局は人と人とのコミュニケーションなのに

それにしてもMX放送時と違ってBS11実況だと異様に擁護が多いのは相変わらずだな
あんなに違いが出るのが謎だ
104
(1): 2014/05/03(土)01:42:57.90 ID:LwvkqQsj0(3/3) AAS
>>103
なら、8話辺りでコンプリートだなw
138: 2014/05/03(土)13:41:14.90 ID:2qGr5BEq0(1/3) AAS
普通のホビーアニメみたいに適用されるゲームが一つだけなら矛盾はあまりないんだけどねえ

もめごとはなんでもデュエルで決めるとか、チェスで決めるとか
その場合だとルールは厳密に決められてるから皆納得できる
170: 2014/05/03(土)23:00:33.90 ID:bknrUd3f0(3/3) AAS
そう、盟約を破ったところでなんの制裁も下らないからな
みんなが盟約を守るという前提の世界なんだろうけど
それを守ろうとしない主人公にお咎めも無いんだと、盟約自体が意味を成さなくなるし
まさに世界を破壊することになる
300
(1): 2014/05/08(木)03:38:21.90 ID:FqF6ll3G0(1) AAS
このスレみたいにな
345: 2014/05/09(金)00:31:07.90 ID:cenTWCIY0(1/2) AAS
ステフが今回馬鹿じゃないところ見せてたけど
それならなんでnaiseiはガタガタだったん?
392: 2014/05/10(土)15:49:32.90 ID:6a65WfQ60(1) AAS
たぶん4巻以降はだだ下がりだろうな
631: 2014/05/16(金)11:35:25.90 ID:Sx3g8dDI0(1) AAS
>>571
そうなるよな
666: 2014/05/17(土)13:33:34.90 ID:21sxTa770(1) AAS
しりとり勝負じゃなくて耐久力勝負じゃねーか
もやし兄妹が人外に勝てる要素ゼロ、作者は自分が何書いてるか絶対把握してないだろ
786
(1): 2014/05/21(水)21:06:26.90 ID:KVpsIrjn0(1/2) AAS
>「声が大きさを競うクレーム合戦」

赤ん坊の泣き声コンテストかよ
933: 2014/05/24(土)01:43:36.90 ID:L8DmqCMk0(1) AAS
皮肉とか通じる相手じゃないからな。
この件に限らずツイッターのチョン暴れ具合は異常。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s