[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part88【どんぐり制限なし】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 02/05(水)21:07 ID:ngpGi6MV0(1) AAS
 
中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、停止からわずか半日で米国でのサービスを再開した。ティックトック上では「ありがとうトランプ大統領」といった投稿が目立ち、再開を歓迎する声がある。

大統領就任を翌日に控えた19日、トランプ氏は首都ワシントンで集会を開いた。「ティックトックが戻ってきた」「救う必要がある。私はティックトックが好きだ」。トランプ氏が集まった支持者にティックトックのサービス再開を報告すると、ひときわ大きな歓声が上がった。
952: 警備員[Lv.0][新芽] 02/08(土)08:09 ID:LfgWD4zz0(1) AAS
マジかよ安部最低だな
953: 02/08(土)11:53 ID:SqokMeZj0(1) AAS
自分の選挙に有利だと知った途端にこれだから
安保だのスパイだのブーだのがただの言い掛かりだというのがよく分かるな
954
(1): 02/08(土)13:58 ID:i8urgJk80(1) AAS
なんか時々勝手に落ちてるけどどうやって防いだらいい?
955: 02/08(土)14:00 ID:mV8byOiR0(1) AAS
落ちたこと無いからわからん
956: 02/08(土)14:08 ID:cThtw0Qe0(1) AAS
>>954
>>2
957
(1): 02/08(土)14:49 ID:xbZNo0170(1/4) AAS
v4.7.1は洒落にならないくらいバグだらけだから
細かい挙動が気になる人は
先に進むか
外部リンク:github.com
後に戻るか
外部リンク[11]:github.com
お好きな方を
958: 02/08(土)15:06 ID:HmYgJXne0(1) AAS
バグだらけというわりになんのバグかは書かないの?
959
(1): 02/08(土)15:16 ID:xbZNo0170(2/4) AAS
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
v4.7.1絡みでissueを提出したのは、この2つです
960
(1): 02/08(土)15:44 ID:wQZGhc6y0(1) AAS
>>959
ご本人? 意外にバグだらけなんて強めの言葉使うんだね
後者は半ば撤回したんじゃないの? ただチェックサムみたいな不整合チェックがなさそうという懸念があるのでそこは改善してほしいね
前者はAndroid15、追加モデルを含めると14が要因の可能性があり、ログもあまり出ておらずv4.7.1だけの問題か不明では?
>>957としてあげたということはその二つのバージョンでの検証をしたということかな?
961
(1): 02/08(土)16:06 ID:xbZNo0170(3/4) AAS
>>960
強めの言葉は…すいません

issueを提出した本人です
v4.8-beta-1はまだ試していません
v3.6.11に戻して1日半目ですが、アプリの強制終了は起きていません
v3.6.11を現行で使っていた頃は、フィルタの自動更新はきちんとされていたので、多分問題なく行われると思います

>後者は半ば撤回したんじゃないの?
ほぼご指摘の通りです
Filter Descriptionの誤表記はAdGuard for Android v4.7.1アプリ本体のバグではなく
設定ファイルの破損が原因みたいで、破損した設定ファイルをエクスポートして別の端末2台にインポートしたところ2台とも再現しました
省1
962: 02/08(土)16:31 ID:xbZNo0170(4/4) AAS
>>961
v4.7.1でウォッチドックのをチェック間隔を300秒に設定して1週間様子を見ましたが
1度も強制終了しなかったので、AdGuard for Android v4.7.1の強制終了を防ぐという1点では効果があると思います

ただフィルタの自動更新は行われる時と行われない時があるようです
Android端末本体を再起動する、AdGuard for Android v4.7.1を終了させてからメインスイッチを入れたタイミングで、フィルタの更新日時は最新のものになりました
963: 02/08(土)17:12 ID:8kzImeR+0(1) AAS
ありがとう
別のスレで検索したらそれっぽいの見つけて試してる
964
(1): 02/08(土)17:44 ID:N+JmaR980(1/2) AAS
自分の端末では3.6.11だとAdguardがいつの間にか落ちることはなくなるけど代わりに端末が定期的に再起動するようになるから4.xを使い続けるしかないんだよなぁ
965: 02/08(土)17:53 ID:0zOW60vi0(1) AAS
>>964
3.6.11を入れてると端末が再起動とかないから
別原因のおま環だよ
そんな話は今まで聞いたことがないね
もしそんな怪現象があればスレで騒ぎになるよ
966: 02/08(土)17:59 ID:3EQ+1mc40(1) AAS
そもそも3.6.11使う奴こそおま環なんだが
967: 02/08(土)18:14 ID:N+JmaR980(2/2) AAS
otona-life.com/iphone-android/26214/
自分の知らないものはこの世に存在しないとでも思ってそう
968
(2): 02/08(土)19:01 ID:OshA4McW0(1) AAS
未だに3.6使ってるやつって何者だよw
969: 02/08(土)19:06 ID:UzUG1+Va0(1) AAS
>>968
ただのキチガイだよ
970: 02/08(土)19:09 ID:M6ryaJJM0(1) AAS
>>968
発達障害者だよ
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s