[過去ログ] 競馬中継徹底比較5 (879レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(1): 2010/02/04(木)23:40 ID:q95bZv+O(1) AAS
第54回金盃(SU)
勝利騎手インタビュー:及川サトル(耳目社)
勝利調教師インタビュー:小林雅巳(ラジオNIKKEI)
800
(1): 2010/02/05(金)00:16 ID:djUBKT/i(1) AAS
個人的に今の文化の競馬中継は聴かない。
爆問の競馬コーナーは趣向凝らしてるし内容が濃い。 
801
(1): 2010/02/05(金)13:42 ID:T29lI8yn(1) AAS
今月28日に行われる東京マラソン。今年はラジオ日本が中継のはず。
その場合、朝8時ぐらいから正午までマラソン中継で競馬はその後からになる。
802
(3): 2010/02/05(金)22:53 ID:GHJx4NHm(1) AAS
>>798
その競馬ブック、3月いっぱいでラジオからは撤退とのこと。
KBSテレビの展望も終了。KBSテレビの中継だけになる。
803
(2): 2010/02/05(金)23:44 ID:nzU6bbSe(1) AAS
>>802
撤退のソースってある?
マジならMBSどうすんの
804
(1): 2010/02/06(土)19:32 ID:UL4Z9PAM(1) AAS
すばるステークス CRK:河本光正
小倉大賞典(GIII)はCBC実況で
805
(1): 2010/02/06(土)20:40 ID:zX2cuAuz(1) AAS
今日の京都競馬場内実況は大関隼(1〜3)、小林雅己(4〜6)、中野雷太(7〜12)。
今日の中京は積雪により1Rの発走時刻が950→1100に。以後9Rまで発走時刻変更。
このため中京1Rと京都3Rの発走時刻が重なり中京1Rは録音で放送。
また中京12R天白川特別は11R小倉大賞典の審議が長引き発走時刻が1610になり、
京都12Rと発走時刻が重なった為、中京12Rも録音で放送に。
806
(2): 2010/02/06(土)23:28 ID:MUcm13H3(1) AAS
小倉大賞典(GIII).  CBC:西村俊仁
すばるステークス.  CRK:河本光正
白富士ステークス   RF:矢田雄二郎

RF 1,5,9R、2部後半:細渕 2,6,12R、2部前半:木村 3,7R、1部後半:矢田 4,8,10R:佐藤
1部前半,パドック:黒宮 大作戦,パドック:草野
矢田はメインレース初実況&CRK初登場

>>797 最終Rまで中継してもらいたい
>>798>>802>>803 これはショックだ・・・関西関東複数の競馬中継番組にスポンサーおよび解説者を出してる
だけに、撤退となったら影響は大きいハズ
ブックは昨春、CBC土曜のレース中継スポンサー降りている
省5
807: 2010/02/07(日)00:33 ID:a6rDd8hm(1) AAS
ソース、ソースってたこ焼き屋かよ。
808
(1): 2010/02/07(日)13:01 ID:adP8CRKL(1) AAS
中京開催時のテレビ愛知と三重テレビと東海テレビ中継のメンツが酷すぎる…

【土曜日】
新井…馬名を微妙に間違えすぎ
井上&山田…予想がクソ
夢馬券…現実的すぎる(それでもあまり当たらない)
【日曜日】
友松…ケツ毛が濃そう
山田雅人…東海テレビは何故コイツを使い続けるのかが分からない

毎週澤武アナと出光さんが見れる奴が羨ましいぜ
809
(2): 2010/02/07(日)16:28 ID:BzcrA0yK(1) AAS
MBS河本、来週のきさらぎ賞で重賞初実況とのこと
810
(1): 2010/02/07(日)17:50 ID:cV5GHbFe(1) AAS
第44回共同通信杯(GV)勝利騎手インタビュー:小野浩慈(CX)
811
(1): 2010/02/07(日)19:31 ID:+pmEawW3(1) AAS
シルクロードステークス(GIII) MBS:来栖正之
812
(1): 2010/02/07(日)20:29 ID:23PDsGTa(1) AAS
>>808
こっちなんか澤武司会の府議会中継まで見られるんだぜ
813
(1): 2010/02/07(日)21:15 ID:+/oJBlds(1) AAS
今月付けでラジオNIKKEI大阪支社へ転勤する小塚歩アナ、明日関西へ旅立つ。
火曜は大阪初出勤で、水曜は栗東へ行き競馬関係者へのあいさつ回り(多分)。
814: 2010/02/07(日)23:25 ID:1FTmADgX(1) AAS
シルクロードステークス(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:青沼稔 KBS:澤武博之
共同通信杯(GIII)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:清原正博
賢島特別
CBC:西村俊仁 SF:村上和宏

RF 1,10R、1部後半:吉本 2,6R:細渕 3,7R、2部後半:木村 4,8,12R:佐藤 5,9R、1部前半:矢田
11Rパドック、大作戦、2部前半:黒宮 パドック:草野
LF 9,12R:煙山 10R:清水 11Rパドック:洗川
MBS 9,12R:河本 10R:来栖 進行:仙田
省6
815
(2): 2010/02/08(月)00:53 ID:brLc94Dl(1) AAS
>>806
NIKKEIのインタビューはTCK中継(スカパー120ch・TOKYO MX)でも流れる。
「協力:ラジオNIKKEI」と番組の最後でテロップも表示されている。

小塚の異動に伴い、小塚が出演していた「競馬LIVEへGO!」は大関に交代。
なお、小塚は番組ブログでの書き込みは引き続き続ける模様。
816: 2010/02/08(月)01:10 ID:2/LxvAwU(1) AAS
>>815
小塚アナ関連と言うと「渡辺和昭のしゃべって×2」。
中野アナとの移動交代なので今度はあやや(渡辺アナ)と中野アナが東京で小塚アナは途中の電話出演では無いかと?これに関しては公式発表迄待たないと何とも言えないか?
817
(1): 802 2010/02/08(月)02:01 ID:20/Tbvid(1) AAS
>>803
ネット上にソースはありません。知人から聞いた話です。
ブックも全場全レース馬柱掲載や、大型紙面化の考えもあるらしく、
出費を限りなく抑えたいそうです。知人曰く、ラジオ完全撤退以外
の道もあるにはあるそうですが…

すべては、4月の改編でわかりますね。
818
(1): 2010/02/08(月)14:36 ID:oh+/qIvf(1/2) AAS
あるとすれば、部分撤退だろ。それもKBSテレビと同時に。
MBS(土曜番販のCRを含む)の中継は大スポンサーのJRAがあって、
競馬ブックもスポンサー兼制作協力としてやっているわけ。
(※表面上のクレジットはあくまでも 提供:競馬ブック 協力:JRA) 
なので、差し引きすると競馬ブックから出ているお金はそれほど大きくない。
それでも苦しいなら時間帯、レース、コーナーへの提供という形となるだろう。
そうするとMBSは系列のスポニチあたりをスポンサーにして競馬記者出演と
いう形をとるかもしれないので、競馬ブックもそう簡単に撤退といけないわけ。

ただ、今後JRAの予算次第ではいろんなことがありえますね。
競馬中継というのはJRAが枠を買って放送してもらっているもので、局側も
省6
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s