【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?4 [無断転載禁止]©2ch.net (755レス)
1-

74: 2017/06/14(水)01:57 ID:BKNtVB+5(1) AAS
かけごとようご?
75: 2017/06/15(木)12:24 ID:Dt84qRU9(1) AAS
お金がないならアイフルで申し込み!
60分で50万円が借りれます!

外部リンク[php]:imasugu-cardloan.com
76: クソワロタwwww 2017/06/15(木)15:12 ID:tv4xasLa(1) AAS
わろたwwww

外部リンク:gin76s.xyz
77: 2017/06/15(木)15:53 ID:AsocNqV0(1) AAS
おひるまえにおきtたけど ないけど

よじかんくらいだ うわ すくない まえmっとすくなkったけどまいにち 
78: なやみちゅう 2017/06/26(月)22:52 ID:NgeeGtP0(1) AAS
曇りの日も飛びますか・・・
5歳の子供が発症した様子で、
明日2〜3時間、河川敷に行かないといけません。
79: 2017/06/26(月)23:27 ID:iVQw8KrC(1) AAS
発病したのに連れて行くんかい
酷い親だな (笑)

まあ行けば地獄では
真っ只中。そりゃ無理です
80: 2017/06/27(火)00:12 ID:fVTkLFek(1/3) AAS
ちゅういくじょうでやめないからね
81: 2017/06/27(火)00:45 ID:fVTkLFek(2/3) AAS
え がぬけちゃった
82: 2017/06/27(火)02:43 ID:fVTkLFek(3/3) AAS
いっぱいあるじゃん  うた えいご いいまわし いと しらないよ
83
(1): 2017/06/28(水)08:09 ID:D0tISU7E(1) AAS
俺のも親もそうだけどアレルギーを軽く見る親って多いんだよなあ
どれだけつらいものか理解できないらしい
84: 2017/06/28(水)09:33 ID:pcPwuCvj(1) AAS
>>83
早く家を出るしかない
85
(1): 2017/06/28(水)10:13 ID:IgUf46kf(1) AAS
でもカモガヤアレルギーで子供会の行事に参加できませんとか無理でしょ
死ぬわけじゃないしな……
マスクと眼鏡と帽子で完全防備させていくしかない
86: 2017/06/28(水)10:21 ID:aJ+pR366(1) AAS
>>85
症状が重いなら休ませて全然いいと思うけどな
本人がめちゃくちゃ行きたがってるなら別だが
87: 2017/06/28(水)13:45 ID:Kk3vdePq(1) AAS
当事者じゃないから分からんけど、子供本人が本心から嫌とかじゃなければ、閉じ込められてるよりは多少花粉症辛くても色んな事経験させてもらえたほうが後々良かったなと思うだろうな
翌日寝こむようだと考えちゃうけど
88: 2017/07/06(木)12:05 ID:ZsxNIjMC(1) AAS
7月になったらマシになるかと思ったらここ2日間特に酷い(´・ω・`)
何故だ・・
89: 2017/08/20(日)19:28 ID:PdpF+a1T(1) AAS
カモガヤの減感作療法を今週から始めた。
早く維持量にしたいな。
90: 2017/08/20(日)20:45 ID:PQhcopoA(1) AAS
カモガヤに減感療法!
これはどんなことやるんですか?
91: 2017/08/20(日)21:29 ID:PoD30RXP(1) AAS
日本では治療用エキスが販売されてないから、濃度の薄い診断用エキスを使うんだよ。
始めて2年目だけど効果は薄い。

海外製の治療用エキスを使えば、一年目で寛解する。
そのくらい治療効果が高い。保険が効かないので値段も高い。
92: 2017/08/21(月)13:07 ID:PsKX3n9t(1) AAS
詳しい説明ありがとうございます

杉みたいにちゃんと認可された方法が

できるのはいつになるやら…
93: 2017/09/01(金)09:44 ID:kMvlR25I(1) AAS
花粉症2期到来してて若干体調がおかしい
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s