【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?4 [無断転載禁止]©2ch.net (755レス)
1-

20: 2017/05/22(月)15:50 ID:74KMOMT8(1) AAS
杉とヒノキはなんとかなるがイネの花粉は喉の猛烈な痒みでおかしくなりほう毎日。
どうしたらいいんだよ。
河川敷で毎週末、草野球やってるのも原因だとは思うけど。
21
(1): 2017/05/22(月)16:00 ID:TfAnfmkN(1) AAS
今年のイネ科は特にひどい気がする。
目と粘膜(喉と鼻の奥)の痒みが尋常じゃない。
毎年飲んでる薬すら効かない…
22: 2017/05/22(月)17:44 ID:FnzUMeKM(1) AAS
やっぱり今年はきついよね
23: 2017/05/22(月)17:54 ID:tE9/O5pC(2/2) AAS
イネ科はいつもきつい
24: [age] 2017/05/22(月)18:35 ID:6pC1fyJq(4/6) AAS
さっきまでは

お店までもってスゴイな 

べつの動画見てて
25: 2017/05/22(月)18:37 ID:6pC1fyJq(5/6) AAS
すとかーは ごきぶりにんげんはすぐわかるけど
26: 2017/05/22(月)18:41 ID:9lcp+3DP(1) AAS
家の裏が竹林なんだが少し喚起しただけでまじ喉の痒さがやばい。
嫁はもう杉とか飛んでないしばんばん布団干すよーとか言ってて全力で止めたけど
27: [age] 2017/05/22(月)20:00 ID:6pC1fyJq(6/6) AAS
疲れてると治りにくいよ
28: 2017/05/22(月)20:20 ID:kc5PyNY5(1) AAS
カモガヤの仲間入りしてしまった
悪化しないようにジョギングコースを河川敷から街中にするか
29: 2017/05/23(火)12:19 ID:2wRznF5V(1) AAS
>>21
俺もだわ何だよこれ
30
(1): 2017/05/23(火)19:16 ID:bO4SYxiL(1/2) AAS
薬何飲んでます?自分は安いからクニヒロの鼻炎薬飲んでるんですけど
やっぱ高くてもアレグラの方がいいのかな?と
31
(1): 2017/05/23(火)19:24 ID:inluE1Ta(1/2) AAS
>>30
21だけど自分は病院で処方されたアレジオンとニポラジン飲んでる わりと安上がりだとは思う
目の痒みは眼科に行ってなんとか解決したけど、粘膜は全く効いてる感じがしないな
32
(1): 2017/05/23(火)19:27 ID:bO4SYxiL(2/2) AAS
>>31
病院かぁ〜 ちょっちめんどくさいけど
ちょうど米アレルギー発症しちゃったっぽいし 行くかな
33: 2017/05/23(火)19:31 ID:inluE1Ta(2/2) AAS
>>32
アレルギー科で検査も一緒にしてもらうといいと思う
自分は月3000円くらいかな 参考までに
34: 2017/05/23(火)20:50 ID:f/DYqrMd(1) AAS
アレグラは高いからアレルビでいいでしょ成分同じだし
クニヒロより安いよ
35: 2017/05/23(火)21:40 ID:35rjlnKt(1) AAS
アレルビは4月くらいまでは効いてたがイネの時期になった今は全く効かなくなって喉の痒みでやばい
36
(1): 2017/05/26(金)11:08 ID:jRm92GjM(1/2) AAS
最近目が痒くてしょうがなくて調べたらイネ花粉の季節だったのかあ・・
スギ2でイネ3程度のクラスの微妙な花粉症だからあまり意識してなかった
市販の目薬でおすすめある? 皮膚科医定期的に行ってるけど皮膚科は目薬処方はダメだった
37
(1): 2017/05/26(金)14:07 ID:PJzcSQc/(1) AAS
>>36
市販で1000円で出すより眼科行け
400円でズバッと効く
38
(1): 2017/05/26(金)21:47 ID:jRm92GjM(2/2) AAS
>>37
眼科って検査料とかやたらとられるイメージがあって敬遠してるんだけどどうなの?
初回だと2-3千円くらいするからハードルが高い
39: 2017/05/26(金)22:31 ID:6/rn+Ndm(1/2) AAS
レスがなー いいわるいいぜん 
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*