【免疫療法】減感作療法 3【アレルゲン】 [転載禁止]©2ch.net (857レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155(1): 2015/12/07(月)09:20:28.55 ID:PxcT97bx(1/2) AAS
>>153
どんだけアレルギーあんだよwww
197(1): 2015/12/27(日)07:14:03.55 ID:KiO/ORCm(1/2) AAS
自分は注射80回やって鼻炎から解放され最高。ハウスダストの注射だけどね
人それぞれだね
209: 2016/01/03(日)21:29:05.55 ID:Y/7geRVZ(1) AAS
もう鼻炎の症状はなくなった
264: 2016/01/10(日)13:56:00.55 ID:01kumx1k(2/2) AAS
ダニにアレルギーある人は絶対にハウスダストにもアレルギー
あるからね。ハウスダストの注射を引き続き打ってダニの舌下やるつもり
298: 江島 正明 ◆DEVkLyb97bU8 2016/01/11(月)17:25:09.55 ID:qzQ3HjG4(5/5) AAS
>>297
特異的ige、総ige、TARCの3つで5,000円ぐらいかな? ごめん、正直忘れたw
まぁとにかくそんなに高くないよ。
鼻炎の人は、特異的igeと総igeだけでいいんじゃないかな。TARCは基本的にアトピーの人が受ける検査だから。
302: 江島 正明 ◆DEVkLyb97bU8 2016/01/12(火)05:54:45.55 ID:bVhJ4eYy(2/8) AAS
追記。なぜアレルギーがない豚肉と牛肉と植物油を避けているのかというと、それらに含まれる脂肪酸がアトピーに滅茶苦茶悪いからです。
といいますか、アレルギーによる悪化よりも、それら脂肪酸による悪化の方が大きいんです。しかし、このことはまだ皮膚科界では広く知れ渡っていません。
一部の炯眼な医者だけが認知しています。「肉や植物油を摂らない? 関係ないよそんなこと。大人のアトピーの原因はダニやホコリだよ。肉や植物油は普通に摂ってよろしい」、こういうことを言う医者がまだまだ多いのです。
358(1): 2016/01/22(金)20:39:34.55 ID:kIjK7HSp(1) AAS
>>356
その量のアレルゲン、3本で済むの?
差支えなければ病院を教えて欲しい
527: 2016/03/06(日)14:47:37.55 ID:V46SyNG5(1/2) AAS
>>525
うちの医者はそういってたよ
実際に3ヶ月目以降で効果出たし
ちなみにハウスダストとダニもやってる
536(1): 2016/03/09(水)10:23:09.55 ID:xrY9x7/h(1) AAS
>>535
業者かどうかわからないのに、すぐ業者というお前の方が必死なんだよな
お前は根拠あるデータも出さないしね
だいたい悪化する人がいてもおかしくないのにそれを全否定してるみたいだし
579: 2016/03/25(金)19:48:21.55 ID:DSzPTqhu(1) AAS
減感作療法やってる医者少なくね?
594: 2016/04/15(金)20:45:20.55 ID:OxWUzDi8(2/2) AAS
>>590
同じ一週間でa病院で週一回b病院でも週一ってこと
具体的には月曜日と木曜日に違う病院で打ってる
704: 2017/03/05(日)00:05:28.55 ID:MNn5EKEG(1/2) AAS
>>702
減感作してちゃんと治ってますから、大きなお世話ですよーだ。
注射は初診料などコミコミで一回約400円だからセルフの必要なし。
健康保険万歳だよ。
822: 2019/03/26(火)09:01:02.55 ID:PXAegPmw(1) AAS
コップ一杯の水にHB-101を1〜2滴。
これを朝夕2回。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s