【免疫療法】減感作療法 3【アレルゲン】 [転載禁止]©2ch.net (857レス)
上下前次1-新
740: 2017/03/12(日)20:57 ID:73icnZ6e(1) AAS
どこがブーメランなんだよガイジやんけ
日本における健康保険(けんこうほけん、英語: Employee Health Insurance)とは、雇用者の福利厚生を目的に社会保険方式で運営される医療保険(被用者保険、職域保険)のうち、健康保険法に基づくもの。
健康保険にそんな検査ないもん。
キングオブガイジやん
741: 2017/03/13(月)00:25 ID:ukxwzoDr(1) AAS
ははは、セルフ君、悔しそうだな。
君はアレルギー患者じゃないし、病院に行ったこともないんだから
ネタの完成度が低いのは仕方ない。
こんだけ粘ったんだから、もういいじゃん。
釣り終了ぉー。お疲れー。
742(1): 2017/03/13(月)10:35 ID:qShC6plJ(1/2) AAS
ちょっwwwwwww
涙目敗走ワロタァ!!!wwwww
健康保険がどう関係あんだよwww
答えろやガイジwwwww
743(1): 2017/03/13(月)10:38 ID:qShC6plJ(2/2) AAS
735 名前アレルギー sage 2017/03/11(土) 00:28:38.63 ID:+765nmAV
>>734
> 無知をまた晒しちゃったねぇ
ないない、健康保険にそんな検査ないもん。
余計な一言で病院に行ったことが無いことがバレバレwww
ごくろーーさんwww




余計な一言で自分の首を締める
省1
744: 2017/03/14(火)08:59 ID:mNKXktDO(1) AAS
>>742-743
セルフ君、発狂www
カマッテチャン困ったもんだ。
745(1): 2017/03/14(火)10:40 ID:Cywfl25h(1) AAS
うわぁ・・・
そんなことしか言えないのか
健康保険とどう関係あるか言えないのか
開き直ったガイジは痛々しいなぁ
746(1): 2017/03/15(水)12:38 ID:xPHS0VPs(1) AAS
この季節は花粉にやられて
いかれた奴が毎年現れるんだな。
747: 2017/03/15(水)13:47 ID:TSWH7E/d(1/3) AAS
>>745
セルフ君、もはや自分で書いたことすら
理解できなくなってるのかw
>>746
花粉アレルギー患者ではないみたいだから
春が近くなると出てくるアレじゃねwww
748(1): 2017/03/15(水)14:30 ID:cvDvVeMO(1/3) AAS
>>734
> 無知をまた晒しちゃったねぇ
ないない、健康保険にそんな検査ないもん。
余計な一言で病院に行ったことが無いことがバレバレwww
ごくろーーさんwww
これはどういうことなのか教えてくれるかなー
なんで健康保険が出てきたのかなー
キチガイのふりしなくていいよー
749(1): 2017/03/15(水)16:50 ID:TSWH7E/d(2/3) AAS
>>748
「ダニエキスが開発されてなかった時は
患者の家の埃を使って厳感作療法を行ってた病院もあるがwwwww」
いやだから、そんな病院ないでしょ(笑)
健康保険にはそんな検査はないし
自費だとしても、そんな検査はない・ありえない。
だって病院は検査機関じゃないもん。医者がいちいちダニを顕微鏡か何か
で見て、これはダニアレルギーですねなんて言うはずがない。
また「ダニエキスが開発されてなかった時」(いつ?笑)だとしたら、
ダニだと分かった所で意味がないし
省3
750(1): 2017/03/15(水)16:57 ID:TSWH7E/d(3/3) AAS
検査じゃなくて「患者の家の埃を使って厳感作療法」がホコリを
薄めて注射したという意味だとしたら、そっちもありえない。
だってホコリの場所によってアレルゲンの密度が違うのに
どうやって減感作するんだ?(笑)
減感作の原理自体が分かってないのかもね。
751: 2017/03/15(水)18:45 ID:cvDvVeMO(2/3) AAS
>>749
健康保険って知ってるか
意味を履き違えてぞ
お前が病院の会計が割り引きになるだろ
それが健康保険なんだよ
その健康保険がなんで検査と関係あるのか言え
ダニを見てダニアレルギーと医者が言うわけないだろ
お前頭大丈夫かよ
俺のどのレスを見たらこんなことが浮かぶんだよ
やっとキチガイの振りをしなくなったのは成長したぞ
752: 2017/03/15(水)18:58 ID:cvDvVeMO(3/3) AAS
>>750
そっちに決まってるだろ
そのまま埃から抽出したものを使うわけねえだろ
分離でもして濃度を変えるに決まってるだろ ちったあ想像力を働かせろよ
753: 2017/03/18(土)00:54 ID:SdR7K7gW(1) AAS
ってか、喧嘩すんなよチンカスども。
もっと有益な情報をレスしろよ。
754: 2017/03/18(土)00:59 ID:nEMM3W9W(1) AAS
やっと誤魔化すことをやめたの余計なことを言うな
こいつの成長が止まってしまう
、。をわざわざつけるやつはうざい
755(1): 2017/03/19(日)11:08 ID:nplFt0DC(1) AAS
花粉に慣れて、かゆみサラバ「スギ」に舌下免疫療法 7〜8割効果、薬不要の人も
外部リンク:mw.nikkei.com
756: 2017/03/21(火)14:15 ID:bj0/Akve(1) AAS
60回くらいでやめそう
757: 2017/03/22(水)09:55 ID:2o3Bfjgg(1/2) AAS
花粉症の2年舌下免疫、鼻症状改善せず【JAMA】
JAMA2017年2月24日 (金)
中等-重度季節性アレルギー性鼻炎患者92例を対象に、
2年間の花粉舌下錠免疫療法の効果を無作為化プラセボ対照試験で検証
(GRASS試験)。
Intention-to-treat集団において、治療前および治療終了1年時のアレルゲン曝露後総合鼻症状スコア(TNSS)は
免疫療法群で6.36と4.73、プラセボ群では6.06と4.81で、
調整後の群間差は−0.18(95% CI, −1.25 - 0.90; P=0.75)と差がなかった。
Scadding GW et al. Effect of 2 Years of Treatment With Sublingual Grass Pollen Immunotherapy on Nasal Response to Allergen Challenge at 3 Years Among Patients With Moderate to Severe Seasonal Allergic Rhinitis: The GRASS Randomized Clinical Trial. JAMA. 2017 Feb 14;317(6):615-625. doi: 10.1001/jama.2016.21040.
758: 2017/03/22(水)10:01 ID:2o3Bfjgg(2/2) AAS
>>755
典型的な提灯持ち
フェイクニュースの代表だね
759: 2017/03/25(土)23:49 ID:oU88PnyR(1) AAS
杉花粉を採取できる環境にある人は自分で少しずつ花粉を摂を取することで同じような効果が得れるってことはあるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*