[過去ログ]
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (1001レス)
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 名前アレルギー [sage] 2013/03/02(土) 11:11:45.29 ID:zu6YcQpk 目をカッと大きく開いてしばらくまばたきしないでいると痒みが緩和するよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/954
955: 名前アレルギー [sage] 2013/03/02(土) 11:31:19.52 ID:tFtSLtiy >>952 マスト細胞は塩素でも刺激されるから、シャワー程度ならともかく、プールはダメかもしれんね 塩素はアルコールと同じくらい良くない >>953 だから治るとかじゃねーですよ 人の話聞いてる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/955
956: 名前アレルギー [sage] 2013/03/02(土) 12:19:26.69 ID:XELcf9SC >>955 なんか、マスト細胞でググったら あったかいと活動が活発になるみたいですね 風呂にゆっくり入ると花粉症が出るのはこれかも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/956
957: 名前アレルギー [sage] 2013/03/02(土) 15:19:04.94 ID:tFtSLtiy 長湯は最悪ってことかぁ 強い勢いのシャワーが良くないような気はしてるんだけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/957
958: 名前アレルギー [sage] 2013/03/03(日) 18:45:09.23 ID:iuQIdr8y >>957 花粉症の症状だけで言うと 会社で集中して体に悪そうなときは 症状でない・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/958
959: 名前アレルギー [sage] 2013/03/03(日) 23:26:35.72 ID:a0E77gVz >>955>>956 世界的に有名な中国系の内科の先生の所に行ったら 「身体を冷やすな、温めろ」って言われたよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/959
960: 名前アレルギー [sage] 2013/03/04(月) 11:32:36.91 ID:w7ouYLyB >>953 乳製品も食べない方がいいよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/960
961: 名前アレルギー [sage] 2013/03/04(月) 14:26:20.12 ID:q/W5S8ha 卵もな あとパーム油を使ってるような市販の揚げ物 スーパーやコンビニの惣菜は油が酸化しないように、飽和脂肪酸が多いのを使ってる それがたぶん良くない ソースはスーパーで毎日食ってた唐揚げ弁当をやめて改善した俺 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/961
962: 名前アレルギー [sage] 2013/03/05(火) 23:54:34.81 ID:HPYKK9XH >>953 動物性タンパク摂らないと病原に対する免疫力が弱くなってくるよ 風邪ひきやすくなったり それより塩素が大量注入されてる水道水を飲むのが身体に悪い 口にする水、米洗う水は全てカルキ抜きをした水か、ミネラルウォーター 使った方がいいよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/962
963: 名前アレルギー [sage] 2013/03/06(水) 08:00:39.16 ID:+zV66Qs8 動物性タンパク質とか言ってるやつは生理学を勉強したほうがいいな 肉を食べないと具体的に何というアミノ酸が足りなくなるのか説明してくれる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/963
964: 名前アレルギー [sage] 2013/03/06(水) 18:42:39.30 ID:2zs3Ecei フライ、天ぷら、スナック菓子を食べるのをやめるだけで全然楽になったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/964
965: 名前アレルギー [sage] 2013/03/06(水) 19:55:00.23 ID:MqNqUPIe >>962 免疫を弱らせるぐらいがちょうどいいんだよ。 現代人はいいもの食べ過ぎて免疫力が高くなり過ぎて花粉なんて本来どうでもいいものに 過剰反応してるんだから。 動物性食品を食べると腸も荒れるしね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/965
966: 名前アレルギー [sage] 2013/03/06(水) 20:33:25.94 ID:Zey9OHwy 花粉対応の給気口用フィルターみたいのででっかいのってないかな? ↓のような感じので大きいやつ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88-E100-%E7%B5%A6%E6%B0%97%E5%8F%A3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2-100/dp/B000FZ2CUG サッシの天窓(?)を開けて換気したいんだけど花粉が大量に入ってきてしまう。 皆さんは換気はどうしてるの? スレ違いのような気がするので誘導して。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/966
967: 名前アレルギー [] 2013/03/06(水) 22:00:45.52 ID:5x1/nBRo >>950 昔読んだ丸元淑生の本にも似たようなこと書いてあったわ。 肉に多いオメガ6系の脂肪酸が体内で多くなるとアレルギー反応が強くなりやすいって。 魚系のオメガ3が多目の方が、アレルギーだけじゃなく成人病全般にいいらしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/967
968: 名前アレルギー [sage] 2013/03/07(木) 08:59:41.10 ID:yrLXSo4/ オレイン酸はオメガ9なんだけどね つーかオメガ6も代謝物はマスト細胞や免疫を抑えるので、なければいいというものでもない 必須脂肪酸だしね むしろ酸化の方が問題 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/968
969: 名前アレルギー [] 2013/03/07(木) 09:36:16.80 ID:0ZFyK7HX とりあえず整腸だな ヤクルト飲め http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/969
970: 名前アレルギー [] 2013/03/07(木) 19:36:36.69 ID:FfZUYTuq ここに書いてある食生活に加えて、ドレッシングの油をシソ油にしてみた。 それと、コーヒー紅茶を、シソ茶にしてみたら、なかなかいいみたい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/970
971: 名前アレルギー [] 2013/03/08(金) 08:48:57.67 ID:DMFDQ8Ij きっこのブログのきっこによると、カレー(それも辛いやつ)が花粉症に効くらしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/971
972: 名前アレルギー [sage] 2013/03/08(金) 09:21:13.88 ID:ItYZ7oup カレーは油脂がすごいからなぁ。 かえって酷くなりそう。 カレー粉だけ純粋に食べるなんて無理だし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/972
973: 名前アレルギー [sage] 2013/03/08(金) 11:15:30.64 ID:ECJmteXs クルクミンはいいだろうけど、小麦とサリチル酸もアホみたいに多いからな 合わない人は余計悪化するかもしれんね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1238337358/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s