YouTube 切り抜き動画 収益化スレ★13 (478レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(1): 2024/05/08(水)21:19:02.31 ID:HtS+dlex0(1) AAS
再生数に対してチャンネル登録増えすぎなあきらかにやってるチャンネルあるな
173: 2024/07/07(日)06:15:37.31 ID:bKQfm/qw0(1) AAS
>>170
ジャンル柄もあるんだろうけど
動画をほぼ毎日上げてるだけで2ヶ月足らずで3000人超えたわ
90日で1000万再生も無理やと思ってたけど最近のペースで言えば1ヶ月1000万くらいやし本当にちょろい
228(1): 2024/07/09(火)22:06:15.31 ID:9kYZHapU0(1) AAS
>>225
嫌なら登録外せって話しでしょう
328(1): 2024/09/03(火)02:34:59.31 ID:lciEN0/i0(1) AAS
>>326
チアガールしか撮影できねえじゃんか
371: 2024/09/19(木)20:55:01.31 ID:2iYArssC0(1) AAS
>>368
このスレずっと手動で過去のスレのレスコピペして会話成立させなくしてる荒らしいるからね
392(1): 2024/09/24(火)14:26:57.31 ID:xUwHnIHJ0(2/3) AAS
>>391
来シーズンから営利目的目的で球場で撮影した動画の投稿は禁止されたので
今のうちに記録にとって来シーズンから投稿しないか確認する為に
俺は野球撮影系チャンネルは全て記録にとってます
今年は問題ない。来年から全てアウト
431: 2024/11/29(金)07:13:09.31 ID:t0JroQp/0(2/2) AAS
何度も言うが、今はユーチューブやTikTokなどの動画全体で視聴者も収益も激減しているから動画編集は儲からない
いくらクリエイティブな才能があってもコンテンツ需要が減っているので、動画編集の案件も減っている
「動画需要がある」なんて嘘を言ってるのは商材屋やコンサルのみ
古参ユーチューバーすら儲かってなかったり撤退してるのに今から配信者や投稿者や動画編集始めるのはきつい
トップユーチューバーすら広告収益から経費ひいてメンバー数で割ると広告収益はほとんどないので、ユーチューブやSNSは収益目的じゃなく、売名や集客目的で使っている
一部のトップユーチューバーは動画の広告収益じゃなく、実業、株主、イベント、ファン向けのグッズ物販、企業案件などで儲けている
中堅ユーチューバーは収益じゃ食えないので、バイト掛け持ちしている
実際、動画編集者やユーチューバーは今でさえ需要が少ないのに飽和状態で案件の取り合いなのに、今後はもっと案件は減る
451: 03/19(水)10:22:42.31 ID:EE+J+Ldt0(1) AAS
久しぶりにスレのぞいたらスレ止まってるやんけw
キチガイ消えたのか
470: 07/15(火)22:34:05.31 ID:uo6SGnC30(1) AAS
詳しいんだね
472: 08/04(月)23:52:53.31 ID:2JgXaaFT0(1) AAS
>>471
そもそも商材屋やコンサルはユーチューブやTikTokやアフィの収益で儲けてないのに、コンサルや講師を自称しているのは矛盾している
本人達は動画やSNSを宣伝として使って情弱を集めて、コンサル料や有名本のコピペ商材で儲けている
それと、時給換算300円で仕事を振ってピンハネして儲けている
稀に本人が動画やアフィで儲けてたとしてもネットニュースやSNSをパクって動画にしただけ
もちろんそういう動画は広告剥がれたり、著作権侵害で訴訟のリスクなどグレーな事をしている
youtubeで稼ぐのは無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s