【自治】 LR/ローカルルール変更議論スレ in批判要望 (312レス)
上下前次1-新
179(1): 2014/02/26(水)01:10 ID:RagEiRRG(1/5) AAS
>>178
全然別なんですが
巻き添え規制とかよくあるでしょ
それくらい何だ
180(1): 2014/02/26(水)01:11 ID:YEiPV9es(1) AAS
>>178
どのへんが同一人物なのか解説求ム
181: 2014/02/26(水)01:12 ID:AhjfH0T9(1/2) AAS
ソフトバンクなんて大勢いるから同一人物かは分からんなぁ・・・
182: 2014/02/26(水)01:13 ID:FFtRooXE(1/5) AAS
>>178
たしか上6ケタ一致で同一人物じゃなかった?間違っていたらすまん。
183(1): 2014/02/26(水)01:13 ID:jEeJgbL9(5/12) AAS
>>179-180
softbankは可変IPなんじゃないの?
「softbank***」まで(IPの上3桁まで)の絞り込みで規制されてたのを
見かけたことがある気がするけど
184(1): 2014/02/26(水)01:14 ID:RagEiRRG(2/5) AAS
>>183
だからそれで大規模巻き添え規制だったじゃん
185(5): 2014/02/26(水)01:19 ID:jEeJgbL9(6/12) AAS
>>184
巻き添えされうる範囲内だからって疑わしくても別人とみなすの?
他にも可変IPの多重投票っぽいものが出てきたらどうするの?
そもそも「1IP1票」というルール自体があまりにもザルすぎるんじゃないの?
せめて、fusianasan!ninja!nanjaを同時に書かせて、同一忍者IDは無効・Lv3以下は無効にするとかさあ…
186: 2014/02/26(水)01:21 ID:RagEiRRG(3/5) AAS
>>185
そういう意味じゃない
上3桁同じ人間なんていくらでもいるということ
187(1): 2014/02/26(水)01:22 ID:AhjfH0T9(2/2) AAS
>>185
それを投票前に言ってくれよ
このスレ数日前から立ってるんだよ?
188(3): 2014/02/26(水)01:23 ID:FFtRooXE(2/5) AAS
>>185
調べてみたらやっぱり同一人物とみなして良いのは上6ケタ一致だった。
よって間違いなく別人。
189: 2014/02/26(水)01:23 ID:RagEiRRG(4/5) AAS
だだをこねてるだけのように見えるが、あなたはそういう人間の意見を聞く気になりますか?
190(1): 2014/02/26(水)01:24 ID:PkAd177q(1/2) AAS
他の板のちゃんとした投票ではスマホからの投票は無効票にしてる
機内モードでいくらでも変えられるからね
わざとザルにしたんだろうね
191: [´・ω・`] KD182249246148.au-net.ne.jp 2014/02/26(水)01:24 ID:dSJgBrh9(1/2) AAS
>>185
裏に何かあるとか訳の分からんこと言ってるくらいならもうちょっとIPについて勉強してくれよ
192: 2014/02/26(水)01:25 ID:qS4+hL/i(1) AAS
当職も可変IPのものたちは信用ならないので、
そのものたちには住所・氏名・顔写真を併記した上で投票していただきたいと思っております。
193: 2014/02/26(水)01:27 ID:PkAd177q(2/2) AAS
あともうちょい投票があることを周知させないとだめだったと思う
先に名前欄変えて投票を呼び掛けるとかね
まあ運営の体制が大きく変わったからjimニキ次第ではどうにでもなるだろうけどさ
194: 2014/02/26(水)01:28 ID:vQf8XqHL(1) AAS
>>190
あなたは一度投票所のスレを上から順番に見たほうがいい
今LR変更の議論が盛んでしょ?
スマホ規制をかけてる所なんて全然ないんだけど
わざとザルにしたって失笑だわ
妄想でモノを語るのはやめろ
195(1): 2014/02/26(水)01:28 ID:P2UpQBoB(1/2) AAS
>>185
>疑わしくても別人とみなすの?
その通りです。疑わしきは罰せずが日本での基本原則ですよ
>多重投票っぽいものが出てきたらどうするの?
IPから同一人物だと100%確定できる場合でなければ、そのまま複数の票として数えるのが常識的です
たとえば選挙の開票の仕事をあなたがすることになったとしましょう、あなたは「この二枚は筆跡が似てるから」という理由で無効票扱いにするんですか?
あなたが言っているのはつまりそういうことですよ
196: 2014/02/26(水)01:29 ID:FZ3/8lkG(1) AAS
もう投票始まってんのか知らんかったぞ
jimニキが寛容とはいえもうちょいちゃんとやらんといかんてしょ
197(1): 2014/02/26(水)01:29 ID:jEeJgbL9(7/12) AAS
>>187
じゃあ投票開始が時期尚早だったんだな
だいたい、こういう投票するときって普通は先にデフォルト名無しを変えるとかして告知するんじゃないの?
>>188
ソースは?
仮にそれが正しくて、さっき挙げた投票が別人だったとしても、
じゃあ上6桁が一致する投票が出てきたらどうするの?
198: 2014/02/26(水)01:32 ID:jEeJgbL9(8/12) AAS
>>195
> IPから同一人物だと100%確定できる場合でなければ、そのまま複数の票として数えるのが常識的です
全然常識的ではない気がするけどな…
まあ、今回はもうそういう考え方で進めるってことになっちゃってるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s